Site logo
  • home
  • 仕組み
  • ボランティア機関
  • i-join(参加します)
  • 企業の方々へ
  • faq
  • iarimとは
  • blog
  • home
  • 仕組み
  • ボランティア機関
  • i-join(参加します)
  • 企業の方々へ
  • faq
  • iarimとは
  • blog
パーソナル
仕事
ユーモア
チャリティ
バルセロナ
ファッション
アート
音楽
子育て
ボランティア
Life
private
生活
マーケティング
fashion
barcelona
文化
23 March 2008
16 March 2008
09 March 2008
02 March 2008
24 February 2008
17 February 2008
10 February 2008
03 February 2008
27 January 2008
20 January 2008
13 January 2008
06 January 2008
30 December 2007
23 December 2007
16 December 2007
09 December 2007
02 December 2007
25 November 2007
18 November 2007
11 November 2007
04 November 2007
28 October 2007
21 October 2007
14 October 2007
07 October 2007
30 September 2007
23 September 2007
16 September 2007
09 September 2007
02 September 2007
26 August 2007
19 August 2007
12 August 2007
05 August 2007
29 July 2007
22 July 2007
15 July 2007
08 July 2007
01 July 2007
24 June 2007
17 June 2007
10 June 2007
03 June 2007
27 May 2007
20 May 2007
13 May 2007
06 May 2007
29 April 2007
22 April 2007
RSS フィード
コメントフィード
22 April 2007
blog | 06 May 2007

アメリカンアイドル

28/04/07 16:43 格納先: チャリティ
バルセロナでイギリスのテレビ放映をサテライトで見ています。最近はまっている番組は「アメリカンアイドル」(アイドルを目指すオーディション番組です)。日本でもFOX経由で放映されています。昨夜は、「idle gives back」という特別企画で、この番組の出演者及びいろいろなアーティストが、アフリカとアメリカの貧困に悩まされている子供たちをいろいろな方法で支援しようとしていました。
みなさん知っていましたか?アフリカはマラリアで死亡する確立が一番高いこと。4ドルあれば買える「蚊帳」があれば、マラリアがかなりの勢いで防げるのに、それを買うお金はない人達。マラリアは治る病気なのに、薬を買うお金もないこと。
この番組は、毎回視聴者がアイドル候補者達を電話で投票するのですが、今回の放映分は、「電話で投票する=募金する」という形式を取り、アメリカ国内の7000万人の電話投票によりかなりの寄付ができた様です(寄付金の合計額は番組上では公表されませんでした)。
番組を見ていた私も心が打たれた一人です。一日も早くこのプロジェクトを稼働させたい一心です。
|

初めまして

25/04/07 16:17 格納先: バルセロナ
私はバルセロナ在住の一児の母。こちらに来る3年前までは、東京でファッションプレス(アタッシュド プレス)をしていました。ヨーロッパやアメリカのファッションブランドを日本の消費者の方々へ紹介すべく、ファッション雑誌の編集の方や、スタイリストの方々にクライアントであるブランドのコレクションを見て頂き、誌面で取り上げて頂く様に頑張っていました。プロジェクトによっては、ファッションショーを企画/運営したり、セレブを呼んでパーティーをしたり。。。とグラマラスなお仕事をしておりました。
そして、3年前、東京のぐるぐる回る環境に少し疲れた事もあり、今は主人となった男性と一緒に住もうとしだした事もあり、2人の意志でここバルセロナに住む事に決めました。昨年にはバルセロナ生まれの長男を授かり、それを機に、今迄温めていたこのプロジェクトを何とか実現したいと思ったのです。
|



© iarim ltd. 2007 Contact Us