子供と離れて
18/05/07 18:07
格納先: バルセロナ
ここバルセロナでは、ベビーシッターさんが子供を連れて公園で遊んでいるのをとてもよく見かけます(平日公園にいる大人はほとんどベビーシッターと言っていいくらい!)。
そして、その中でも結構な数の女性が、南米から出稼ぎに来ているのですが、自分の子供を母国に置いて来ているのです。昨日話をした若い女性はボリビアから来ていて、20ヶ月になる女の子をお母さんに預けてきているそうです。祖国で働くとどんなに頑張っても月200ユーロくらいしか稼げず、反面、バルセロナでベビーシッターをすると月900ユーロくらいにはなる、という理由で。そして、ビザの関係で、3年間スペインから離れる事ができず、もし出国したら戻ってこれない=職がなくなる、という状況で、自分の娘を想いながら他人の子供の面倒を見ているんです。こんなのってあり?!
もちろん、「子供をつくる前に出稼ぎに来て、お金を貯めてから祖国に戻り子供を産めばいい。。。」と言ってしまえば簡単ですが、そう言い切れない事情があるのかと思います。
どうしたらこうした経済格差が縮まるのでしょうか。。。
そして、その中でも結構な数の女性が、南米から出稼ぎに来ているのですが、自分の子供を母国に置いて来ているのです。昨日話をした若い女性はボリビアから来ていて、20ヶ月になる女の子をお母さんに預けてきているそうです。祖国で働くとどんなに頑張っても月200ユーロくらいしか稼げず、反面、バルセロナでベビーシッターをすると月900ユーロくらいにはなる、という理由で。そして、ビザの関係で、3年間スペインから離れる事ができず、もし出国したら戻ってこれない=職がなくなる、という状況で、自分の娘を想いながら他人の子供の面倒を見ているんです。こんなのってあり?!
もちろん、「子供をつくる前に出稼ぎに来て、お金を貯めてから祖国に戻り子供を産めばいい。。。」と言ってしまえば簡単ですが、そう言い切れない事情があるのかと思います。
どうしたらこうした経済格差が縮まるのでしょうか。。。
|