せっかちなのは誰?
22/10/07 20:43
格納先: Life
ここバルセロナの人は、横断歩道をわたる際、青でなくても車が来なかったら渡ります。パリでも同じ光景をよく目にしたし、アムステルダムでもそうだったので、ヨーロッパでは結構どこもそうなのかも知れませんが。。。
とにかく、「我よ、我よ」と渡りますし、反対に運転手側としては、左折/右折で横断歩道を横切る際に、歩行者なんて気にせず、自分の信号が青になった瞬間とにかく飛び出してきます。子連れで横断歩道を渡っているとぎょっとすることがよくある訳です。
そして今朝は、おばさま4人連れが私と息子のベビーカーの前にいて、いつもの通り信号が赤なのに急いで道路を横断。そのまま私たちの前を引き続き歩いていた訳ですが、とにかく歩くのが遅い。歩道は3人程度が並んで歩ける広さで、彼女達は私が真後ろを「いかにも」追い越したい勢いで歩いているのにまったく気にせず、おしゃべりに夢中になりながら歩き続けるわけです。あれだけ急いで道路を横断するのに、いざ歩き出したらマイペース。こちらは後から仕方なく付いて行くか、「すみません!!!」と彼女達のおしゃべりに負けずに叫ぶかの選択。せっかちなのは彼女たち、それとも私たち?
とにかく、「我よ、我よ」と渡りますし、反対に運転手側としては、左折/右折で横断歩道を横切る際に、歩行者なんて気にせず、自分の信号が青になった瞬間とにかく飛び出してきます。子連れで横断歩道を渡っているとぎょっとすることがよくある訳です。
そして今朝は、おばさま4人連れが私と息子のベビーカーの前にいて、いつもの通り信号が赤なのに急いで道路を横断。そのまま私たちの前を引き続き歩いていた訳ですが、とにかく歩くのが遅い。歩道は3人程度が並んで歩ける広さで、彼女達は私が真後ろを「いかにも」追い越したい勢いで歩いているのにまったく気にせず、おしゃべりに夢中になりながら歩き続けるわけです。あれだけ急いで道路を横断するのに、いざ歩き出したらマイペース。こちらは後から仕方なく付いて行くか、「すみません!!!」と彼女達のおしゃべりに負けずに叫ぶかの選択。せっかちなのは彼女たち、それとも私たち?
|